スマートフォン専用ページを表示

もと登校拒否兄と浪人弟との奮闘記:なんでこうなのよ?!

テスト勉強・気力ゼロ、そして反抗期の中学校生活・高校受験を終え、ダンスという楽しみを見つけて歩き出せた長男。
しかし、登校拒否。通信制のサポート校に転校、卒業。一浪後に大学に合格するも中退、そして専門学校へ。
サッカー少年だった次男は大学浪人決定。


<< 2012年04月 | TOP | 2012年06月 >>


ちびと兄の最近のなんでこうなのよ
(01/10)ちびに立ちはだかる障害物
(01/07)2回目のセンター試験
(08/10)なんかムカつく去年の模試代の話
(04/23)兄ちゃんの学費
(03/21)ちびの固い意志
(03/16)大学中退を決めたときの兄ちゃん
(03/12)兄ちゃんと弟のいま
(05/07)ちびへの兄ちゃんの思い
(05/27)子供は親を選べないから
(05/26)今じゃないでしょっ(−−〆)
(05/03)酔っぱらいが語る義理と人情
(04/06)新中3ちびの言動と生態
(04/04)普通の人の生活って疲れるけれど
(03/22)花粉症の季節に
(02/28)あと1校。
ちび別兄別のできごと
ちび小4(26)
兄中3 ちび小4(69)
兄中3の反抗と高校受験(57)
兄中3の受験終了後の後悔と変化(3)
ちび小5(1)
兄高1(7)
兄高1 ちび小5(8)
高1兄の転校願望と小5ちび(1)
高1兄の転校願望(7)
高1兄の登校拒否と小5ちび(1)
高1兄の転校への道程と小5ちび(1)
高2兄の転校への道程と小6ちび(7)
兄の転校への道程回顧録と中1ちび(2)
高3兄の通信制高校と中1ちび(4)
通信制高校について(1)
高3兄の大学受験とちび中1(8)
兄高3 ちび中1(3)
ちび中1(1)
ちび中2(2)
浪人兄と中2ちび(5)
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
過去ログ
2018年01月(2)
2017年08月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2014年05月(1)
2013年05月(3)
2013年04月(2)
2013年03月(1)
2013年02月(1)
2012年10月(3)
2012年08月(2)
2012年06月(1)
2012年03月(2)
2012年02月(1)
2012年01月(3)
2011年11月(3)
2011年10月(2)
2011年09月(1)
2011年08月(2)
2011年05月(1)
2011年04月(3)
2011年03月(2)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年06月(2)
2010年03月(1)
2010年01月(1)
2009年12月(1)
2009年11月(1)
2009年10月(4)
2009年08月(2)
2009年07月(2)
2009年06月(2)
2009年05月(4)
2009年04月(8)
2009年03月(6)
2009年02月(9)
2009年01月(16)
2008年12月(16)
2008年11月(22)
2008年10月(25)
2008年09月(26)
2008年08月(19)
2008年07月(16)
2008年06月(2)
最近のコメント
兄ちゃんの学費 by コダもど (05/09)
兄ちゃんの学費 by ミロママ (05/02)
兄ちゃんの学費 by コダックもどき2号 (04/27)
兄ちゃんの学費 by KERO (04/25)
大学中退を決めたときの兄ちゃん by コダもど (04/21)
大学中退を決めたときの兄ちゃん by KERO (04/19)
コダもどのくだらん小説
スカイブルーのつむじの寒暖
b_無料検索エンジン登録.gif かんたん相互リンク.gif
検索エンジン マーキュリー
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ